19 その他の生化学、分析用試薬

HOBt

HOBt

分析用試薬: ラセミ化防止剤

  • 製品コード
    H009  HOBt
  • CAS番号
    80029-43-2(水和物として)
  • 化学名
    1-Hydroxy-1H-benzotriazole, monohydrate
  • 分子式・分子量
    C6H5N3O・H2O=153.14
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
25 g ¥7,500 349-03622
100 g ¥22,400 341-03621

性質

DMF, DMSO, ピリジン, THF, メタノール, エタノールによく溶け、水, ジオキサン, クロロホルム, アセトンにもわずかに溶ける。塩化メチレン, 酢酸エチル, ベンゼン, エーテル, ヘキサンには溶けない。密閉容器で湿気をさえぎり保存する。

用 途
ペプチド合成におけるラセミ化防止剤として、Boc-Leu-Phe-OHとH-Val-OMeの縮合反応において、HOBtがないときは10~20%のラセミ化がおこるが、HOBtが共存するとほとんどラセミ化がおこらない。そのほか、防蝕、防錆剤、メッキ浴、農薬原料、プラスチック添加剤としても利用される。

技術情報

溶解例


1 g/100 ml(エチルアルコール)

参考文献

参考文献を表示する

参考文献

1) T. Miyazawa, T. Otomatsu, Y. Fukui, T. Yamada and S. Kuwata, "Racemization-free and Effcient Peptides Synthesis by Carbodiimide Method using 1-Hydroxybenzotriazole and Copper(II) Chloride simultaneously as Additives", J. Chem. Soc. Chem. Commun., 1988, 419.

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色針状結晶でエチルアルコール及び熱水に溶ける。
純度(滴定): 99.0% 以上
エチルアルコール溶状: 試験適合
融点: 152~160℃
水分: 10.0~13.0%
強熱残分(硫酸塩): 0.10% 以下
鉄(Fe): 0.0005% 以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
お問い合わせ
価格

製品分類一覧

分類一覧から探す

お探しの検索ワードを入力してください