10 酸化還元系発色試薬

TOPS

TOPS

酸化系発色試薬(新トリンダー試薬)

  • 製品コード
    OC14  TOPS
  • CAS番号
    40567-80-4(無水物として)
  • 化学名
    N-Ethyl-N-(3-sulfopropyl)-3-methylaniline, sodium salt, monohydrate
  • 分子式・分子量
    C12H18NNaO3S・H2O=297.34
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 g ¥12,700 343-08821

性質

    N-エチル-m-トルイジンのN-スルホプロピル誘導体である。4-アミノアンチピリン(4-AA)との酸化縮合反応による呈色は550 nmに極大吸収波長をもつ。

技術情報

溶解例

1 g/20 mL(水)

参考文献

参考文献を表示する

参考文献

1) K. Tamaoku, Y. Murao and K. Akiura, "New water-soluble Hydrogen Donors for the Enzymatic Spectrophotometric Determination of Hydrogen Peroxide", Anal. Chem. Acta., 1982, 136, 121.

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色~微青色粉末で水に溶ける。
純度(吸光度): 97.0% 以上
水溶状: 試験適合 0.015 以下(600 nm) 0.040 以下(400 nm)
pH(25℃): 8.0~10.0
水分: 4.0~7.0%
重金属(Pbとして): 0.0005% 以下
鉄(Fe): 0.0005% 以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
保存条件: 遮光
お問い合わせ
価格

製品分類一覧

分類一覧から探す

お探しの検索ワードを入力してください