POPOP
有機シンチレーター関連試薬:第2溶質
-
製品コードP009 POPOP
-
CAS番号1806-34-4
-
化学名1,4-Bis(5-phenyl-2-oxazolyl)benzene
-
分子式・分子量C24H16N2O2=364.4
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
25 g | ¥49,500 | 342-02252 |
性質
水、アルコールなどにはほとんど溶けず、トルエンには表に示す様にわずかに溶け、ピリジンにはかなりよく溶ける。β線、宇宙線など放射線の照射で418 nmの極大波長を持つ蛍光を発し、第2溶質の代表として広く利用される。処方例を表に示す。
その他、レーザー用色素として使用することができる。
技術情報
溶解例
10 mg/50 mL(トルエン)
取扱条件
性状: | 淡黄色針状結晶 |
---|---|
純度(HPLC): | 99.0% 以上 |
トルエン溶状: | 試験適合 |
吸光度: | 1.000 以上(360 nm付近) |
融点: | 240~247℃ |
強熱残分(硫酸塩): | 0.10% 以下 |
IRスペクトル: | 試験適合 |