STK38とGABARAPsによって制御されるミクロオートファジーは、リソソームの修復と老化防止に必須である

リソソームは生体分子の分解を担う細胞小器官であり、特にリソソームの機能不全が老化と寿命の短縮に関与している。リソソームは頻繁に損傷を受けるが、その詳細な修復機構は明らかにされていない。本論文では、損傷したリソソーム膜はミクロオートファジー(「ミクロリソファジー」と呼ばれる過程)によって修復されることを明らかにした。AGCキナーゼSTK38が新規のミクロオートファジー制御因子であることを明らかにし、STK38は足場タンパク質DOK1のリン酸化を介して、AAA+ ATPase VPS4のリソソームへのリクルートに特異的に必要であり、ESCRT構成因子の分解を促進することにより、ミクロリソファジーを終結させる。対照的に、ミクロリソファジーの開始にはATG8、特にGABARAPサブファミリーの非正規的な脂質化が関与しており、これはALIXとの相互作用を通してESCRTの組み立てに必要である。STK38とGABARAPsの枯渇は、それぞれヒト細胞ではDNA損傷による細胞老化を促進し、線虫では寿命を縮める。これらの結果から、ミクロリソファジーはSTK38とGABARAPsによって制御されており、リソソームの完全性を維持し、老化を防ぐために不可欠であることが示唆された。

Microautophagy regulated by STK38 and GABARAPs is essential to repair lysosomes and prevent aging
論文へのアクセスはこちら:  Ogura, M., et al. EMBO rep.(2023)

注目ポイント

・損傷したリソソームを修復するミクロオートファジーは老化を防ぐ

・STK38とGABARAPsはこのプロセスの重要な調節因子である

・STK38はVSP4のリソソームへのリクルートに必要であり、GABARAPsはESCRTの組み立てに関与している

・これらの調節因子が枯渇すると、細胞老化が加速し、寿命は短くなる

関連製品
リソソームpH検出キット
Lysosomal Acidic pH Detection Kit-Green/RedGreen/Deep Red
オートファジー検出試薬
DALGreen (オートリソソーム) / DAPGreenDAPRed (オートファゴソーム)
オートファジー経路測定キット
Autophagic Flux Assay Kit
細胞老化検出試薬
SPiDER-βGal for 生細胞イメージング または フローサイトメトリー / マイクロプレートリーダー / 組織サンプル
 新製品 SPiDER-βGal Blue (固定化細胞や免疫染色との多重染色に最適な色素)
DNAダメージ検出抗体
DNA Damage Detection Kit - γH2AX - Green / Red / Deep Red
核小体蛍光染色
Nucleolus Bright Green / Red
アプリケーションデータ

老化誘導細胞におけるリソソーム量とpH変化の解析

 

目的:ドキソルビシン(DOX, Doxorubicin )処理によって老化を誘導したA549細胞でのリソソーム量とpH変化を調査した。

手法:老化関連β-ガラクトシダーゼ(SA-βGal, Senescence-associated β-galactosidase)活性は、Cellular Senescence Detection Kit - SPiDER-βGalを使用し検出した。リソソーム量はLysoPrime Deep Redを使用し、リソソーム内pHはpHLys Redを使用しそれぞれ検出した。蛍光イメージングを用いて、老化細胞におけるリソソーム量とpHの変化を、非老化細胞と比較して観察した。補正されたリソソーム量とpHの蛍光強度の変化もプレートリーダーで測定した。

結果:我々の発見は、DOXによって誘導された老化は、非老化細胞と比較してリソソーム量の増加とpHの酸性化したことを示している。得られた結果は、CDK4/6阻害剤であるパルボシクリブによって誘導された老化細胞におけるリソソーム活性の亢進を示した過去の報告*と一致している。蛍光イメージングとプレートリーダーのデータは、いずれもそれらの知見を裏付けている。
*Miguel Rovira, et. al., Aging Cell (2022)

 

<蛍光顕微鏡の観察条件>
SA-βGal(Green):Ex = 488 nm, Em = 490 – 550 nm
リソソームpH (Red):Ex = 561 nm, Em = 560 – 620 nm
リソソーム量 (Deep Red):Ex = 633 nm, Em = 640 – 700 nm

<プレートリーダーの測定条件>
SA-βGal: Ex = 525 – 535 nm, Em = 550 – 570 nm
リソソームpH: Ex = 555 – 565 nm, Em = 590 – 610 nm
リソソーム量: Ex = 645 – 655 nm, Em = 690 – 710 nm

 

使用製品>
Cellular Senescence Detection Kit
pHLys Red - Lysosomal Acidic pH Detection
LysoPrime Deep Red - High Specificity and pH Resistance

 

Science Noteのバックナンバーはこちらから!

 

技術情報を探す

3分野

これからはじめる 細胞死検出

これからはじめる オートファジー検出

これからはじめるリソソーム検出

これからはじめる 細胞膜動態研究

これからはじめる 細胞内代謝測定

細胞の栄養素取込み
これからはじめる フェロトーシス検出
これからはじめる 細胞増殖/細胞毒性測定
これからはじめる ミトコンドリア研究
これからはじめる 老化細胞検出
これからはじめるELISA・免疫染色
抗体標識キット 製品の選び方
これからはじめる微生物実験
これからはじめる バイオフィルム研究
これからはじめる バイオセンサー
CLAMP法

製品分類一覧

分類一覧から探す